高知県須崎市で開催されるアートプログラム「現代地方譚」は今回で第10回目の開催となります
「譚(たん)」とは物語のこと、現代地方譚はアーティストの視点を手掛かりに、物語を紡ぐように“いま”の須崎の在りようを皆で語らい、地域の将来を想像しよう、と2014 年に始まった取組みです
これまでに延べ100 組を超えるアーティストが須崎を訪れ、土地の歴史、景観、食に触れたことや人との出逢いの経験をユニークな発想で作品にしています。
開催期間:2023年02月04日(土)~02月26日(日)
news
-
寺尾紗穂ライブコンサート 駐車場のご案内及び注意事項について
2023.02.10 -
現代地方譚10の開催概要をアップしました
2023.01.26 -
現代地方譚のホームページを作成しました
2019.12.27
programs
-
開催中
のんちゃんファームでお野菜を育ててみよう
ワークショップ学び・体験市民食堂 (うみやまごはん)代表の柿谷望・通称のんちゃんの畑で、白菜やブロッコリーなどのお野菜を育ててみませんか? 種まきから水やりや肥 … 続きを読む »
movie archives
-
現代地方譚9 林 友徳「ヒミツキチ」体験レポート
-
이랑 イ・ラン LIVE in 鳴無神社 - 평범한사람「平凡な人」일기「日記」(現代地方譚7 食ノ間)
-
アーティスト・イン・レジデンス須崎 佐々瞬
-
アーティスト・イン・レジデンス須崎 今井 麗
-
アーティスト・イン・レジデンス須崎 工藤夏海
-
アーティスト・イン・レジデンス須崎 中山晃子
-
第一回 脚本に学ぶライティング講座 内藤裕敬
-
新荘こどもフヰルムオーケストラ 新荘小学校のこどもたち